忍者ブログ
どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剣をふるって風を斬れば、剣がいかに鋭くても、ふうわりとした風はどうにもならない。私たちは風になろうではありませんか。

はい。

明日は楽しみな予定が入っているので、なんだか落ち着きません。


今日ちょっと気になったのが、家長が6試合ぶりに出場といったニュースなんですが、これ、ホントのところどうなんですかね?いろんな意見があるとは思いますが・・・

家長が6試合ぶりに出場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000012-ism-socc

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?


PR
仕事の合間にニュースをチェック!お、新燃岳噴火 「叫ぶ山、寝られぬ」 避難住民、高齢者多くっていう話題。コレ、どうなんですかね。

【新燃岳噴火 「叫ぶ山、寝られぬ」 避難住民、高齢者多く】
 霧島山系・新燃岳の噴火で、30日深夜に513世帯約1150人に避難勧告が出された宮崎県高原(たかはる)町では、親戚の家などに避難した人などを除く約600人が、町の施設などで眠れぬ一夜を過ごした。避難勧告は今後も継続される見通しで、住民たちは活動を活発化させた新燃岳を見上げながら「一体いつまで続くの...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000006-maip-soci



おすすめ
スポーツ用小物・用具 用具
スポーツ用小物・用具 用具
人気のスポーツ用小物・用具 サポーター・テーピング(スポーツ用) サポーター

さてさて。

パソコンの冷却ファンの音が無性に気になります。
仕事に集中できません。

という理由で仕事を中断して焼酎を飲むときがあります。
集中できないから焼酎とはこれいかに。
これいかにって、今どきいうか?

以前から少し気になっていたんですが、京都8連勝 滋賀も4連勝 バスケbjリーグなんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
京都8連勝 滋賀も4連勝 バスケbjリーグ
 バスケbjリーグは4日、6試合を行い、京都ハンナリーズは80-73で宮崎に競り勝ち、チームの連勝記録を8に伸ばした。滋賀レイクスターズも99-77で埼玉に快勝し、4連勝とした。京都、滋賀とも通算11勝5敗。  京都は3点を追う第2クオーター、村上や井上の得点などで逆転し、5点リードで前半を折り返し...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000023-kyt-l26



おすすめ
手芸・クラフト はさみ(和洋裁道具)
手芸・クラフト 麻(生地・布) キャラクター
手芸・クラフトの通販 ミシン糸

眠気ざましにニュースを見ると「大雪・新燃岳被害への支援確認…関係閣僚会議」という見出しがちょっと引っかかりました。

【大雪・新燃岳被害への支援確認…関係閣僚会議】
 政府は1日午前、国会内で「大雪及び新燃(しんもえ)岳噴火に関する関係閣僚会議」を開き、日本海側を中心とした大雪と鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃岳の火山活動による被害について、政府として支援していくことを確認した。  菅首相は「それぞれ国民の生命、安全にかかわる課題なので、自治体と一緒に対応をお...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000324-yom-pol

大雪・新燃岳被害への支援確認…関係閣僚会議、なんていう話題は、今後も形を変えて出てくるわけで、まさに歴史は繰り返す、ですよね。おおげさかな。



おすすめ
ワイン(ザクセン) 白
ドイツワイン ワイン(バーデン)
人気のドイツ産ワイン ワイン(モーゼル・ザール・ルーヴァー) 白

「あなたは無心になろうと努めている。つまりあなたは故意に無心なのである。それではこれ以上進むはずはない」――こう言って先生は私を戒めた。

さて。

ダイエットといって一番最初に思いつくのは食事制限ですけど、結局健康的に痩せようと思ったら、適度な運動はかかせないんですよね。

ポスト京都、米中「21年以降」=交渉期限の先延ばしも―COP17
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000140-jij-int

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、ポスト京都、米中「21年以降」=交渉期限の先延ばしも―COP17といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


ブログ内検索
おすすめ情報
Copyright © 2008 肩を落とすな、前向いて行こう! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS