忍者ブログ
どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何でも妙なことにぶつかったら、笑うってことが一番賢く手っ取り早い返答なんで、どんな目に逢おうと、とっておきの気休めになるんだ。

ニュースって流し読みをするだけのことが多いですけど、PlayStation Vitaの本体仕様の詳細が判明とか、この辺は見逃せないなぁ、というのが個人的な意見。なぜか・・・は秘密。

【PlayStation Vitaの本体仕様の詳細が判明】
●スペックからわかるPlayStation Vitaの性能  2011年9月14日に行われたSCEJ(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン)のカンファレンスに合わせ、PlayStation Vitaの本体仕様など詳細が明らかになったので、ここで紹介しよう。 以下、リリースより抜粋。 ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000013-famitsu-game

どうです、この記事。PlayStation Vitaの本体仕様の詳細が判明、といった話題は本来興味がなかったのですが、最近は妙にひっかかります。なんでだろう?


PR
今日ご紹介する記事はこちら。

ヴォルフス、GK長谷部の奮闘も実らず黒星 アウクスブルク細貝は2戦連発/ブンデス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000024-ism-socc

さて、コーヒーでも淹れて飲もうかな。やはり仕事をはかどらせるのはコーヒーだと思いますね。

ヴォルフス、GK長谷部の奮闘も実らず黒星 アウクスブルク細貝は2戦連発/ブンデス、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。



平城宮跡・朱雀門前広場で「なら奈良まつり」初開催-わらじ飛ばし大会も /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000048-minkei-l29

おっと、忘れてた。大事な用事がまってたんだ。それでは今回はこれにて。


二大文学賞といえば直木賞と芥川賞。

というわけで。

こないだ飲みに行ったとき、後輩から真剣に「どうしたらモテるんでしょうか」と相談されました。
いや、こちらもモテモテで困ってるわけではないので答えようがないし、真顔でそんなこと相談するなよ。。。
大人だろ、キミ。と言いたかった。


【<福島原発事故>田村市、3月下旬に住民帰宅…復旧計画策定】
 東京電力福島第1原発事故で市の一部が緊急時避難準備区域に指定されている福島県田村市は、指定解除のため国に提出する復旧計画を策定し、来年3月下旬をめどに住民の帰宅を始めることを決めた。同区域では川内村が2月の帰宅開始を決定、他の3市町も策定作業をほぼ終えた。これを受け政府は月内にも一斉に指定解除する...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000006-mai-soci

これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、<福島原発事故>田村市、3月下旬に住民帰宅…復旧計画策定などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。

目標は大切なものだけれど、目標に縛られてもっと大きな目標を見失うのは馬鹿げていると思います。
と、いう理屈をこねながら今日の仕事を終わろうとする今日この頃。



【ダム放流は「人災」 新宮市議会がJパワーに要望書】
 和歌山、奈良、三重の3県の14市町村でつくる「熊野川流域対策連合会」(会長、田岡実千年・新宮市長)と新宮市議会は、台風12号が接近した際に行われたダムの操作について、電源開発(Jパワー、東京都)西日本支店に対し、手順や経緯などの説明を求める要望書を提出した。  説明を求めているのは熊野川の上流の...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000547-san-soci

さてと、たまった洗濯物を処理するか!溜めると洗濯が面倒になるのはわかってても、つい溜め込んじゃうんですよね。


ブログ内検索
おすすめ情報
Copyright © 2008 肩を落とすな、前向いて行こう! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS