忍者ブログ
どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦前の三大財閥といえば、三井財閥、住友財閥、三菱財閥。

さてさて。

自分はシャワー派でバスタブにお湯を張ることは少ないのですが、先日久しぶりに湯船に浸かったら、すごく気持ちよかったです。
今度から時々バスタブ使おうかな。

さっきネットで見てて、気になったのはコレ。

【海外キック】中日対抗戦で日本惨敗…チームドラゴン・堤大輔が唯一勝利
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000003-gbr-fight

最近、今回みたいな話題が多いですよね。とにかく「【海外キック】中日対抗戦で日本惨敗…チームドラゴン・堤大輔が唯一勝利」なんていう話題は受け入れたくない、というのが個人的な意見です。まあ賛否両論あってしかるべきとは思うんですけど。


PR
雨は一人だけに降り注ぐわけではない。

さて。

先日仕事で使う必要があって、近くの文具店に色鉛筆のセットを買いに行きました。色鉛筆なんて買うのはホントに何年(何十年?)ぶりでしょう。子供の頃は、24色入りとか32色入りとか持っていたような気がします。


『モンスターハンター フロンティア オンライン』4周年記念フェスティバル開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000028-famitsu-game

と、まあこんな感じのニュースでした。


恋というものは、オーバーのように、着たり脱いだりできるものじゃないんだ。(映画「チャンピオン」より)

というわけで。。。

最近シャワーで済ませることが多かったのですけど、久しぶりにバスタブにお湯を張って浸かったら思った以上にいい気持ちで、思わず温泉とか行きたくなってしまいました。

忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事とか、そういう話題には注目しちゃいますね。
「今の自分、紳助さんのおかげ」…橋下知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000776-yom-ent

だ、そうです。




おすすめ
人気の椅子 オフィスチェア
人気の椅子 オフィスチェア
イス 座椅子

我々は、自ら幸、不幸をつくって、これに運命なる名称をつける。

さてさて。

やはり天気が良い日の朝はすがすがしいですね。雨がザーザー降っている日は何となく憂鬱。
でも何の予定もない休みの日なら、雨が降っているのもまた一興、って感じの余裕があるんですよね。

ユニクロ、米英仏でも「全商品リサイクル」という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【ユニクロ、米英仏でも「全商品リサイクル」】
 ユニクロは、今年3月に自社商品のリサイクル活動を韓国で開始したのに続いて、9月1日からは、アメリカ、イギリス、フランスでも活動を展開する。各国内のユニクロ全店舗で、ユニクロで販売した全ての商品を回収する。  ユニクロは、2001年9月に「フリースリサイクル」をスタートし、2006年に「全商品リサ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000001-sh_mar-sci

ユニクロ、米英仏でも「全商品リサイクル」というニュースについては、これからもチェックしていきます。



おすすめ
ショルダーバッグ(キッズ) 柄
ランドセル クラリーノ
子供用バッグの通販 バッグ(ジュニア)

三大温泉といえば、別府温泉(大分県)、湯布院温泉(大分県)、伊東温泉(静岡県)。

全然関係ない話題ですが、<サッカーU15>もう一つの全国大会が白熱…デベロップ杯というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

【<サッカーU15>もう一つの全国大会が白熱…デベロップ杯】
 23日に終わった日本クラブユースサッカー選手権(U15)大会では、各地域予選で敗退した16チームによる「デベロップカップ」が並行して行われた。毎年増える15歳以下の世代のクラブチームの「もう一つの全国大会」として昨年から始まり、定着しつつある。  北海道・帯広の森陸上競技場で行われた決勝では、甲...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000033-mai-socc

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

以上、ニュースでした。



ブログ内検索
おすすめ情報
Copyright © 2008 肩を落とすな、前向いて行こう! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS