どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【<矢部の八朔祭>復興へ大造り物 なでしこも 熊本・山都町】
五穀豊穣(ほうじょう)を願う伝統行事「矢部の八朔(はっさく)祭」の「大造り物の引きまわし」が4日、熊本県山都町であり、見物客が詰めかけた。 稲の収穫の目安となる八朔の日(旧暦8月1日)の祭りで、約250年前から続く。4日は杉や竹、松ぼっくりなどで作った大造り物をおはやしに合わせて引っ張り、町内...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000006-mai-soci
と、こんな感じのニュースでした。
PR