どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この世のなかで、愛の対象がなんであろうと、そんなことはたいした問題ではないと思いますわ。しかし、何かは愛さなければならないでしょう。
というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。
「ホンマかいな」と思いつつも、ドコモのspモード迷惑メール対策機能に不具合とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
というわけで。
先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。
ドコモのspモード迷惑メール対策機能に不具合
NTTドコモは11月15日、spモードの迷惑メール対策設定で不具合が発生していたことを発表した。 spモード迷惑メール対策機能の「宛先指定受信」「受信設定」「アドレス拒否設定」「ドメイン拒否設定」で、「+,%,&」を含むメールアドレスやドメインを設定した場合、「エラーとなって設定できない」「ユ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000064-zdn_m-mobi
よし、気分転換はここまでで、次の仕事にとりかかるとしますか。ちょっと面倒くさい作業があるんですけどね。
「ホンマかいな」と思いつつも、ドコモのspモード迷惑メール対策機能に不具合とかそういった記事があったら読んでしまう自分がいるのでした。
PR