どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
最新記事
(03/20)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
(03/19)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところでさっき見つけた情報をひとつ。男子は早大が53年ぶり総合V…陸上・学生対校というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
【男子は早大が53年ぶり総合V…陸上・学生対校】
陸上・日本学生対校選手権最終日(11日・熊本県民総合運動公園)――男子円盤投げで、堤雄司(国士大)が55メートル52の大会新記録で4連覇を飾った。 男子400メートル障害は、世界選手権(韓国・大邱(テグ))代表の岸本鷹幸(法大)が49秒82で初優勝。女子400メートル障害は、矢野美幸(中大)が...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000473-yom-spo
これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、男子は早大が53年ぶり総合V…陸上・学生対校などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。
【男子は早大が53年ぶり総合V…陸上・学生対校】
陸上・日本学生対校選手権最終日(11日・熊本県民総合運動公園)――男子円盤投げで、堤雄司(国士大)が55メートル52の大会新記録で4連覇を飾った。 男子400メートル障害は、世界選手権(韓国・大邱(テグ))代表の岸本鷹幸(法大)が49秒82で初優勝。女子400メートル障害は、矢野美幸(中大)が...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000473-yom-spo
これは・・・。色々と事情はあるのでしょうが、男子は早大が53年ぶり総合V…陸上・学生対校などとニュースで報じられてしまうと、ちょっとひいちゃいます。
PR