忍者ブログ
どんまい、どんまい、そういういこともあるさ!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本の二大政党といえば自由民主党と民主党。
アメリカでは共和党と民主党。

というわけで。

先日、スピード違反の取り締まりにひっかかりました。
法定速度50kmの道を70kmで走って20kmオーバー。
ああ、もう反省。もったいないなぁ15,000円。
でもね、反省はするけどあの幹線道路が50km制限ってどうよ、っていうのも正直な感想。
何年前に制定されたか知らないけど、あのくらいの道だったら、アクセルをちょっと踏んだら50kmは超えちゃうよ。プンプン。


【元カプコンの稲船敬二氏ら、KickstarterでPC向けゲームの開発支援を募集】
元カプコンの稲船敬二氏ら、KickstarterでPC向けゲームの開発支援を募集 マイナビニュース 9月3日(火)18時5分配信 写真: マイナビニュース comceptは1日、米国のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」にて、PC向けの横スク...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-00000142-mycomj-sci


PR
うめ(梅)の花言葉は「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」「独立」「厳しい美しさ」「あでやかさ」

ふう~。

最近疲れが取れなくて、どんどん溜まっていっているように感じます。
歳のせい・・・、とは思いたくないですが^^;;

東レ、紙おむつ原料生産強化 中国に50億円投じ設備増設
東レ、紙おむつ原料生産強化 中国に50億円投じ設備増設 SankeiBiz 6月21日(金)8時15分配信 東レの事業子会社「東麗高新聚化(南通)」(東レ提供)(写真:フジサンケイビジネスアイ)  東レは20日、紙おむつなどに使われる高機能ポリプロピレン長繊維不...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000015-fsi-bus_all

まあニュースはニュースということで受け止めておくこととしましょう。いずれにせよ東レ、紙おむつ原料生産強化 中国に50億円投じ設備増設、などという話題は自分にまったく無関係というわけにはいかない日もくるかもしれませんが。

気が付けばブログを更新してるときが一番気楽な時間だなぁ。けど、これが仕事になると、それはそれで嫌になるのかな?



C・ロナウド&ディ・マリアが2発ずつ、マドリーがコペンハーゲンに快勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000042-goal-socc

おっと、いつの間にかこんな時間か。そろそろ出かけなければいけませんので、この辺で。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、C・ロナウド&ディ・マリアが2発ずつ、マドリーがコペンハーゲンに快勝といった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


智に働けば角が立つ。情に棹せば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角にこの世は住みにくい。

さて。

夜中にふっと目が覚めるのは老化の初期症状だとか。それってホント!?
最近目が覚めるんですよ。やばいかも。


今日もたくさんのニュースがありますが、個人的に気になるのが、(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演って話題。

【(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演】
(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演 朝鮮日報日本語版 8月31日(土)8時57分配信 (写真:朝鮮日報日本語版)  4Minuteが9月1日、オーストラリアのメトロ・シアター・シドニーで、単独コンサート「4MINUTE Party...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000449-chosun-kr



おすすめ
ハンドバッグ ジューシー・クチュール
ハンドバッグ クロエ
レディースバッグの通販 ショルダーバッグ ケイト・スペード

全然関係ない話題ですが、(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演というニュースをみて、ちょっとビックリ。一瞬自分に関係することかと思いましたが、まったく無関係でした(笑)

(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000449-chosun-kr

ではでは、バイ・ナラ(笑)


以上、今回の紹介記事でした。



ブログ内検索
おすすめ情報
Copyright © 2008 肩を落とすな、前向いて行こう! All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS